2024年
東京都にお住まいのうつ病を治療されているお客様の更新時無料アドバイス後の声(障害厚生年金2級で受給権発生)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
無事2級を更新することができました。
体調をくずして今は入院中ですが、障害年金のおかげでなんとか生活、入院ができています。ありがとうございました。
東京都にお住まいのうつ病を治療されているお客様の声(障害厚生年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
前回も依頼したが、対応が良く信頼が置けたため。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
始終丁寧に対応していただき安心してやり取りすることができた。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
まずほっとしました。
気持ちが落ち着き、こちらの事務所にお願いして良かったと感じました。
前回に引き続き、ありがとうございました。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の手続きは、現在のお体の状態から、障害等級3級から2級への改定を請求する、というものでしたが、悪化されている部分を中心に、日常生活状況等をヒヤリングさせていただき、主治医の先生に診断書作成をご依頼する際の参考資料等を整備、作成し、無事、結果を出すことができました。
当事務所にて行いました裁定請求(障害年金の受給権発生までの手続き)の際、どの部分において、現在の等級判定となっているか、という点については、1年以上前から、一定程度、明確になっておりましたので、こちらも、スムーズに手続きが進んだ要因の一つ、と判断しております。
お役に立てまして、本当に良かったです^-^
今後もご無理なさらず、ゆっくりとお過ごしいただければ、と存じます。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします☆
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
東京都にお住まいの注意欠陥多動障害/うつ病エピソードを治療されているお客様の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
電話よりメール主体で連絡できる社労士さんを探していたから。(発達傾向的に文字でのやり取りの方を重視したいので)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
とてもわかりやすく、やるべきことがハッキリしていて有難かった。
丁寧でありながら過度な敬語使用による理解の困難さを回避した良い塩梅の文体だった。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
無事受給にこぎつけて本当に安心した。
転院先の先生は前の先生より態度等が良く、引きつづき通院できる。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の請求につきましては、相当程度、過去の治療経過を証明する資料について、十分に収集し、ご要望に合わせて、メールを中心に、ヒヤリング等を完結し、障害年金の診断書作成に係る参考資料を整え、適切な形で、病歴・就労状況等申立書を作成し、無事、受給権発生に至ることができました。
ご契約当初、ご通院されていた医療機関では、発達障害のお困りごとに関して、ご評価いただけない、という状況となっておりましたので、当事務所の方で、クリニックをご案内しておりますが、こちらの先生の方での治療が継続できる流れとなり、大変、安堵しております。
お仕事の方も、変化があった中で、色々とあるかと存じますが、ご無理なさらず、主治医の先生のご指導の下、続けていただき、また何か不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください☆彡
今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした^-^
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
福岡県にお住まいのうつ病を治療されているお客様の更新時無料アドバイス後の声(障害厚生年金3級で受給権発生)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
障害年金を初めて申請する時も、今回の更新手続きの際も、うつ病でまとまりのない話を、親身に聞いて頂き、本当にありがとうございました。遅くなってしまいましたが、年金通知書を送ります。無料で相談、アドバイスをしてもらって、とても助かりました。今の自分には、もう少し時間が必要で、行政の力を借りて生活をしていかなければなりたたなく、あせる気持ち、不安などで、どうしていいのか考えれませんでした。こうしゅう社労士事務所の中島さんにアドバイスを頂き安心することができました。ありがとうございます。次回の更新の際にも、よろしくお願い致します。
千葉県にお住まいの統合失調感情障害 広汎性発達障害 軽度知的障害を治療されているお客様のご家族の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
私はネット操作が苦手でした!しかし、社会労務士の知り合いも、いないし、困り果てていました。調べようと思った時は時間もないし、親の私は心身共に疲れていました。当時(6年前)夫が亡くなり息子はショックを受けて立ち直れずにいましたが、先生のやさしいアドバイスが決めてで依頼する決心をしました。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
まず、先生が最後まで、ゆっくり話を聞いてくれる事です!そして、あきらめずにアドバイスを的確にくださり、相手の立場になってはげましてくださった事です。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
2回目の挑戦で受給する事ができました。1回目は6年前でした。(申請)却下された理由は、(1回目)息子の小学校時代の病状の診断書や通信簿の記録が証明できなかった事、等です。大人になってから発達障害が解かりました。それを証明する為に小学生の時の通信簿だけがなく、当時の校長先生に連絡をやり取りしましたが、現物をとり寄せする事が、かなわなく、大変でした。結局資料がそろわなかったので、申請は却下されました。その時私はもう二度と手続きはしないと思いましたが、又、中島先生から連絡が入り、「具合いの方はいかがですか」とやさしい言葉を頂きました。又、手続きしてみませんかとお言葉を頂きました。正直、6年前のショックが大きく、躊躇しましたが、やさしい、はげましを受け、現在に至り、受給する事ができました。本当にありがとうございました。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の請求については、ご病名が複数あり、厚生労働省の方で定めた基準から、医療照会もあり得る、と判断しておりましたが、特に何もなく^-^、そのまま、書類提出後、受給権発生、という流れになり、結果を出すことができました。
当事務所とご契約いただいたのは随分と前で、障害年金の診断書が取得できない、という状況から、その時点までの実費を精算し、しばらく待つ、という流れになりましたが、ご自身で一度、請求をされていたのですね^_^;
たまに、どうしているかなぁ、と思い出す方には、時間がある時に電話をすることがあり、その電話がきっかけで、再度、こうやって動きがあって、受給権発生に至っているのですから、改めて、余裕をもって、業務をしていることが大事だな、と感じています。
年始にデニーズでお会いした時は、コーヒー、ご馳走様でした!
また何か不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
東京都にお住まいの精神遅滞 注意欠陥多動性障害を治療されているお客様のご家族の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
「成功報酬」です、こちらからは、言いにくいので。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
担当していただいた中島先生には、感謝しかありません。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
息子の様子から不支給になる不安が大きかったのですがまさかの2級で、主人とも大喜びしました。
親が亡き後の心配も少しは減りました。
レターパックのやりとりも、手頃で良かったです。
あえて、1つだけ・・・メールよりラインがいいです、メールだと埋れてしまって・・・すいませんでした。
本当にありがとうございました。中島先生、次回も宜しくお願いいたします。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の請求につきましては、治療経過等をまとめたお手紙や資料等をいただき、見通しが立て易い状況からスタートしていましたので、特段、問題無く、手続きを終えることができました。
少し、かもしれませんが、「親亡き後」のご不安に対する解消の一助になっている、とのことですので、お役に立てまして、本当に良かったです^-^
あと、LINEの方が良かった^_^;、というご意見、確かに承りました。
もし可能であれば、個人情報の関係が怖いので、プラスメッセージの方でよろしければ、今後はこちらでご対応できます☆
受給権発生までお付き合いいただき、ありがとうございました。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします!
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
東京都にお住まいの自閉症スペクトラム障害を治療されているお客様の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
他の事務所に問い合わせをした際に、高圧的な態度で断られてしまった経験があり、精神疾患に理解のある社労士さんを探していました。
精神的な分野を専門としている点や、メールや電話のみのやり取りで負担が少ないこと、実績が多数ある点で依頼を決めました。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
ホームページの文面や、お写真から感じとれる通りの、丁寧で親身な対応でした。
最初から最後まで、少しも不安になる事は一度もありませんでした。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
主治医の反応もあまり良いものでは無く、他の事務所で断られた事も相まって、障害年金へのハードルをとても高く感じていましたが、初めてこうしゅうさんに相談した際に「受給出来る可能性があります。」と言っていただけて、非常に心強く感じました。
長年苦しんでいたものがやっと障害として認められたようで、大きな峠を乗り越えたような気持ちです。
病気が治る訳では無いですが、大きな不安要素が取り除かれて、前向きに生きる事が出来そうです。
本当に本当に嬉しいです!!ありがとうございました。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の請求につきましては、お問い合わせ時のメールのやり取りから、十分、受給権発生の可能性がある、と判断できておりましたので、ご契約後は、書類の収集、整備等を行い、通常通りの手続きで、無事、結果を出すことができました。
当事務所は、精神の障害年金請求手続きを専門としていることもあり、お客様のご負担を最小限にしつつ、迅速、適正に手続きを完結させるための知見が集積しておりますので、結果が出るまでのプロセスにもご満足いただけたのかな、と思います^-^
お問い合わせいただく前は、色々とご不安があったかと思いますが、もう何もしなくても、とりあえず、定期的にお金は入ってきますから、今後につきましては、少しでも余裕がある形で、ゆっくりと毎日を過ごしていただき、また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
受給権発生までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした!
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
埼玉県にお住まいの双極性感情障害を治療されているお客様の更新時無料アドバイス後の声(障害厚生年金2級で受給権発生)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
いつもお世話になっております。
いつでも親身になって頂き感謝しております。
費用もかからず申請・手続きなどして下さり、先生にお願いして本当に良かったと思っています。
これからも、よろしくお願い致します。
千葉県にお住まいのうつ病エピソードを治療されているお客様の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
病院の担当医師に障害年金の事を相談しましたら、ご紹介して頂きました。
障害年金の申請を自分でやるのは難しいようでしたので、労務士を探して依頼しようと思っていたのもあり依頼をしました。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
メールや電話でのやり取りをしましたが、すぐにご連絡下さいますし、郵送での書類のやり取りも迅速なご対応でした。
こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、電話越しでのご対応も穏やかで安心できました。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
受給決定のご連絡を頂いた時は、これで暫くはお金の心配をしなくてすむので、治療に専念できると安堵の気持ちが大きかったです。
料金はかかりましたが、それでもプロにお願いして良かったと思いました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の請求につきましては、資料の取得やヒヤリングを通して、徐々に、一番、最適解に着地できるよう努め、主治医の先生のご協力もいただき、無事、受給権発生に至ることができました。
また、メールや電話、郵送でのやり取りの中、相当程度、早い形で手続きが完了し、こちら、お客様のご理解があってこそ、だったと感じております。
本当にありがとうございました。
今後につきましては、お体にご無理の無い範囲で、お仕事を含め、少しでも充実して、日々、幸せを感じていただきながら、過ごされることを祈念しております。
また何か不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした^-^
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
千葉県にお住まいの双極性感情障害を治療されているお客様の更新時無料アドバイス後の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
更新につきまして不安があり、およそ3年ぶりにご連絡差し上げた際、ずいぶんと久しぶりにもかかわらず私の事を覚えていて下さり、その時はとても嬉しかったですし、これからもお世話になっていきたいと強く思いました。
社会保険労務士として人の気持ちが分かる信頼できる方だと思います。