2022年9月
神奈川県にお住まいの広汎性発達障害を治療されているお客様の声(障害基礎年金2級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
良心的な値段設定で、受給が確定してからのお支払いだったので負担が少なく感じられたため。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
全てにおいて丁寧で迅速に対応していただきました。
またその都度相談にものっていただき、大変心強かったです。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
今後の自立に向けて、本人も前向きにとらえることが出来るようになり、親の負担が軽減されました。受給権が得られたことで、必要な支援を受けながら、自立していけるように進めていきたいと思っています。
こちらを利用できて本当に良かったです。
どうもありがとうございました。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の手続きにつきましては、お子様が20歳になられる前に、ご相談があり、現在までのご様子を詳細に教えていただく等、準備する期間を十分に取ることができ、また、治療経過に係る資料の取得もスムーズに進みましたので、無事、受給権発生に至ることができました。
日常生活、コミュニケーション等における制限は、ご本人様の力だけではどうしようもない部分もあるかと存じますので、今後は、無理の無い範囲で、ご家族皆様で、楽しみながら、生活の幅が広がっていかれることを祈念しております^-^
また何か不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした☆
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周
東京都にお住まいの双極性障害 強迫性障害を治療されているお客様の更新時無料アドバイス後の声(障害厚生年金2級で受給権発生)
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
主治医の診断書を確認していただいた際、小さな箇所まで見逃さず、しっかりチェックしていただきました。
また、適切なアドバイスで、スムーズに障害年金の更新を行うことができました。
とても感謝しています。
埼玉県にお住まいの自閉症スペクトラム障害 注意欠陥多動障害を治療されているお客様の声(障害厚生年金3級で受給権発生)
当事務所にご依頼された理由や決め手を教えてください。
当初は年金事務所に伺い、自力で申請しようと考え障害年金についてネットで調べていましたが、色々と複雑で、特に発達障害の場合、初診日の特定や幼少期からの状態、日常生活の実態など、正確に報告しないと正しい診断をして頂けないなと感じました。社労士さんにお願いしようと探していたところこちらのホームページが目にとまり暖かく丁寧な対応で寄り添っていただける感じがして、お願いすることにしました。決め手となったもう一つの理由は、息子と同じ大学卒の先生であったことに親近感を持ったことです。
障害年金コンサルタント、社会保険労務士の対応はいかがでしたでしょうか。
当初感じた通り、とてもきめ細かく、丁寧なご対応をして下さり、こちらの質問にもすぐお答え頂き、安心して申請することが出来ました。コロナ禍で対面でのご相談が出来ず、電話と文書でのやり取りで進みましたが、全く不安感なく進めることが出来ました。
受給権発生のご感想、お気持ちを教えてください。
無事、障害年金の認定がおりて、安堵しました。息子の場合、なかなか社会生活に馴染むことが難しく、継続して勤務することが困難なので、更新時にどのような状態かわかりませんが、またその節はご相談させて頂きたく存じます。この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
当事務所からのメッセージ
アンケートのご協力、ありがとうございました。
この度の手続きにつきましては、お母様の方から、幼少期からの状況を伺った上で、病歴・就労状況等申立書を作る等をして、色々と、教えていただいたことが、そのまま活き、結果に結びつく形になりました。
最近は、当職の出身大学も障がい学生支援センターという機関を設けて、教育機会を障害の無い方と同等にするように努めているようで、発達障害についての理解は進んでいるような気がします。
色々と至らぬ点もあったかと存じますが、ご満足いただいたのであれば、何よりです^-^
また何か不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
お疲れ様でした☆
障害年金コンサルタント 社会保険労務士 中島 孝周